SDGs
こんにちは😃
「SDGs」をご存知ですか?
名前やロゴは見たり聞いたりした事はあるけど詳しくは知らない💦って方も多いと思います。
実は私も最近勉強しました😉
SDGs=持続可能な開発目標
現在、地球全体で抱えている様々な問題を解決する為に2015年9月に国連で開催されたサミットで「世界共通の目標」として決められました。
SDGsで掲げられている持続可能な開発とは
現在の人々の生活によって、未来の地球環境や人が暮らす社会・経済を壊す様な開発をしてはならないと言う事。
これを実現するには、地球上に住む全ての人々が協力して取り組む必要があります。
その為、SDGsの取り組みは
「誰一人として取り残さない」事が
掲げられています。
そしてそれを達成する為に17個の目標が決められています。
その17個の目標を示したのが写真のポスターです。
オシャレで可愛いデザインですね❤️
政府や企業がこのSDGsに取り組み行動を起こしています。
政府や企業といった大きな組織でなくても
個人個人でもSDGsに取り組める事は沢山あります。
ちょっとした節水や節電を心掛ける。
プラスチックストローやカップを使わない。
など、普段の生活のちょっとした行動がSDGsに繋がります😌
ETHOSでは農薬・化学肥料を使用しない有機野菜を使用しています。
農薬・化学肥料を使用しない事で、その土地の自然全体を守り、生き物の生態系を壊さず地球環境に優しい栽培方法で野菜を育てる事が出来ます。
そして、その安心安全な有機野菜は皮ごと口にして頂くことが出来ます。
皮ごと使用できれば、生ゴミの排出量も減り、食品ロスの低減にもつながります。
有機野菜を取り入れる事は
身体の健康を守る為だけではないんですね🤔
身体の中から美味しく健康に。
そして未来の地球を守る行動を。
少しづつでも良いので
SDGsに役立つ事を始めてみませんか😊